甲状腺障害の症状と治療

SponsoredLink

男性の甲状腺障害の症状

甲状腺障害の症状で日本では約550万人、23〜24人に1人の割合で甲状腺障害の症状にかかっていると推計されていますが、甲状腺障害の症状というと、女性がかかる病気と誤解している人もいるようですし、甲状腺の病気全体でみると、女性10人に対して男性の発症率は1人となっていますが、バセドウ病については、女性4人に対して男性1人が発症し、重症になるリスクが女性よりも高いとされています。

 

バセドウ病の症状は、ほかの病気の症状と見分けがつきにくいことや、軽症だと見逃されがちなこともあるため、注意が必要ですので、次のような症状についてチェックをして、5項目以上あてはまるならば、甲状腺検査を受ける目安とするとよいです。

 

  • 食事の量に変化はない、あるいは以前より多く食べているのに体重が減っていく。
  • 気温が25度くらいでも非常に暑く感じて、クーラーを強くかけたくなる。
  • 体を動かしていないときでも、汗をたくさんかく。
  • わけもなくイライラして、周囲のことがすべて気に入らない。
  • 仕事にも趣味にも集中できない。
  • ワイシャツやポロシャツのえり周りが苦しいと感じる。
  • ふとしたときに手や指が震える。
  • 太陽の光や木々の緑がどぎつく見える、また、ものが二重、三重に重なって見える。
  • 横になっていても、心臓がドキドキする。
  • たびたび息切れする。
  • シャンプーや朝の整髪で抜け毛が気になる。
  • 家族や同僚から、顔の表情がきつくなったと言われる。

 

男性の場合は、甲状腺機能異常によって突然足の力が抜けて立てなくなる「周期性四肢マヒ」という症状が出る場合もあります。

男性の甲状腺障害の症状関連ページ

甲状腺障害の症状とバセドウ病
甲状腺障害の症状のなかで約8〜9割がバセドウ病といわれています。
甲状腺障害の症状の甲状腺機能亢進症
甲状腺機能亢進症は、甲状腺の機能が必要以上に増大し、甲状腺ホルモンが過剰に出る病気です。
亜急性甲状腺炎と無痛性甲状腺炎
亜急性甲状腺炎は、上気道疾患による免疫反応との関連が研究されている段階で、未だに原因が解明されていない炎症です。
甲状腺障害の症状の甲状腺腫
甲状腺腫には、甲状腺全体が腫れて大きくなるびまん性甲状腺腫と、甲状腺の一部分にしこりができる結節性甲状腺腫とがあります。
甲状腺障害の症状と癌
甲状腺障害の症状の癌は、原因や組織型などによって乳頭癌など6種類に分けられています。
甲状腺障害の症状と心臓病
過剰な甲状腺ホルモンが冠動脈のけいれんと細まりを誘発して、狭心症の発作を起こすことがあります。
甲状腺障害の症状と脳卒中
脳卒中は脳の血管が詰まったり破損したりして栄養と酸素の運搬に支障が生じ、細胞が死んでしまう病気です。
甲状腺障害の症状と女性の病気
甲状腺障害の症状のバセドウ病や橋本病など女性の発症例が多いことから、女性特有の病気のようにとらえられることがあります。
甲状腺障害の症状と妊娠や出産
甲状腺機能が万全でない場合は、妊娠や出産にいくつか心配な点があります。
子どもの甲状腺障害の症状
甲状腺の病気で先天性甲状腺機能低下症は、生まれつき甲状腺ホルモンを生成する働きが十分でない病気で、新生児マススクリーニング検査の対象となっています。
高齢者の甲状腺障害の症状
甲状腺障害の症状に高齢者がかかった場合、症状のあらわれ方や度合いが中年以下とは異なる場合が多くあります。

問い合わせ